Trattoria Salute
熊本大学の裏にあるイタリア食堂のTRATTORIA Salute シェフによるブログ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
|
スポンサー広告
|
仙台
昨日はプロ野球もJリーグも盛り上がりましたね。東北では、震災後はじめての地元開催。
東北楽天もJ仙台も気合いが入ってました。
スポンサーサイト
[2011/04/30 15:43]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
旅猿
東野幸治さんとナイナイの岡村さんが旅行をする番組「旅猿」。好きでよく見ているのですが
この前ハワイ編を放送してました。マウイ島とオアフ島中心でしたがハワイいいですね、行って
みたいです。ハワイ島でカヤック、トレッキング、シュノーケリング、ホエールウオッチング、
火口見物などが体験できるエコロジーツアーがあるのですが、参加してみたいです。
[2011/04/29 00:29]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
蜂
悦子さんの親戚にスイカ農家の方がおられるのですが、受粉させる際
蜂を使う農家も多いそうです。その方は蜂は使っていないそうですが
昨年来、ミツバチが激減し業者からミツバチを借りる料金も高騰しているそうです。
そしてミツバチが急に姿を消したのは、3月の東日本大震災を予知してのことでは
ないかと、農家さんの間では、まことしやかに囁かれているそうです。
[2011/04/28 16:14]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ズッキーニ
あたたかくなってきて、近頃かなりズッキーニの価格が下がり、大量に出回るようになってきました。
なぜかズッキーニが八百屋にいっぱい並んでるのを見ると、ウキウキしてきます。
[2011/04/27 15:26]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
エアコンそうじ
昨日は専門の業者にエアコンのクリーニングに来てもらいました。
店舗の業務用天井据え付けタイプを1台と2階自宅の家庭用壁掛けタイプ1台の
合計2台です。洗い流し、真っ黒の汚れた水が出てくると、やはり相当汚れていたのだなと
実感しました。2台で5時間くらいかかりましたが、まめに掃除をすると電気代も安くなるそうです。
ちなみに画像は、下がそうじ前、上がそうじ後です。
[2011/04/26 15:42]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
いちご大福
親しくしていただいている常連さんから、手作りのいちご大福を頂きました。
とても美味しかったです。
[2011/04/25 00:07]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
携帯音楽プレーヤー
以前からiPodかウオークマンのような携帯音楽プレーヤーが
欲しかったのですが、この前量販店で安売りしてるのをみて、
衝動的に買ってしまいました。音楽を聴きたいのはもちろんですが
英語の勉強が出来たらいいなあと思ってます。
[2011/04/24 00:51]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
心的ストレス
オフクロが高齢なものですから、年に2,3回は帰省するのですが
先日帰った際、オフクロが「3月11日以降、それまで以上に体調が
悪くなった。」と、言ってました。頭がフラフラと目眩がひどくなり、
足腰が重く思うように動けなくなったそうです。ボク自身も
地震の後、一週間くらい訳の分からない焦燥感、脱力感、不安感で
いっぱいになりました。やはり恐ろしい津波の映像や、家族を亡くした
被災者の方などの映像を見続けていたからでしょうか。地震は、直接被害を受けた
被災者の人たちはもちろん、直接は被害を受けていない人たちも含めた
多くの日本人の心に傷跡を残したんだなと思います。
[2011/04/23 00:22]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
コンビニ通い
普段、熊本にいるときに、コンビニに行くのは一ヶ月に1回あるかないかなのですが、
この前京都に帰った2日間には計5回もコンビニ行きました。実家のすぐ近くに
コンビニがあるのが原因ですが、コンビニってやっぱり面白いですね。
[2011/04/22 00:24]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ワッフル
18日、19日と京都に帰っていました。毎回帰省し帰ってくるときに
大阪(伊丹)空港でマネケンのワッフルを買ってきます。
画像はアーモンドですが、自分的にはメープルが好きです。
[2011/04/21 00:23]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
阪神×巨人
いい試合でしたね。能見も新井弟もよくやった。
[2011/04/20 00:12]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
佑ちゃん
やはり、持ってますね。
[2011/04/19 23:40]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ムッキーちゃん
昨日の熊日新聞の暮らし面に、生活用品の“すぐれもの”という
コーナーがあって、柑橘類の皮を簡単に剥けるムッキーちゃんという
小物が紹介されていました。実は数日前、パール柑というミカンと
このムッキーちゃんを常連のお客さんから頂いたばかりでした。
ホントに簡単に外の厚皮と中の薄皮がキレイに剥けます。
しばらくはいろんな柑橘類の季節が続きますからかなり重宝します。
[2011/04/18 00:06]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
アボリジニ
今現在、ウチでアルバイトしてる子が、春休み期間中に2週間ほど
オーストラリアに短期留学していました。そしてお土産にもらったのが
このアボリジニが作ったワイン立てです。1番最初に見たときは
一瞬ブーメランかなと思いました。
[2011/04/17 00:43]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
|
ハンバーグ
今日のランチのお料理はハンバーグでした。以前、ニョッキのブログの時も書きましたが
子供の頃の粘土遊びを思い出して、こねたり練ったり成形したりする作業が好きです。
[2011/04/16 00:29]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
田舎風オムレツ
前菜で時々作るオムレツです。卵に生クリーム、チーズ、玉葱、ベーコン、
ホーレン草、ジャガイモなどを入れて作ります。
[2011/04/15 00:09]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
連勝
阪神連勝、楽天連勝、いいじゃないですかー。
[2011/04/14 00:08]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
プティ・フール
チョコを使った自家製のプティ・フール(小さなお菓子)です。中身はヘーゼルナッツと
オレンジの皮のコンフィです
[2011/04/13 00:09]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ロッシェ・ド・ココ
悦子さんが作った焼き菓子、ロッシェ・ド・ココです。
材料は卵白、パウダー・シュガー、粉末ココナッツです。
本来は真っ白に仕上げるのがベストなのですが、低温の微妙な温度調整が
出来ないオーブンなので少し色づいてしまいます。でも、多少焼き色が
ついた方が美味しそうなので、これで良いのでは、と思ってます。
[2011/04/12 00:56]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
くるみアイスクリーム
お店で出してる、くるみアイスクリーム大人気です。正確には
アイスクリームではなく、セミフレッド(イタリア風簡単アイスクリーム)なのですが、
コクがあるのに口溶けがよく軽い感じです。
[2011/04/11 00:32]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
竹の子
お客さんから竹の子を頂きました。ランチタイムに来られ、今から知り合いの山で
竹の子を掘ってきます、と言われ、その数時間後、また夕方に来店され、獲れたての
竹の子を分けていただきました。さっそくお店で使ってます。
[2011/04/10 00:45]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
キャビア
時々、コース料理やパーティーの予約が入ったとき、奮発してキャビアをつけたりします。
ゴージャスさを演出したいときです。世界3大珍味、トリュフ、フォアグラ、キャビアの
なかでは、キャビアが1番好きだなあ。
[2011/04/09 00:54]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
また地震
先ほど、宮城県沖を震源とする大きい地震がまた発生したそうですね。
津波の警報も出てるみたいです。当該地の方はご注意下さい。
[2011/04/08 00:17]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
インテル×シャルケ
シャルケ勝ちましたね。内田も攻守に活躍してよかったです。
インテル厳しくなりました。次戦アウエーで4点差で勝つのは難しいですね。
それにしても、欧州チャンピオンズリーグのベスト8で日本人が所属するチーム同士の
試合が見れるなんて夢のようです。
[2011/04/06 23:59]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
冷蔵庫がやってきた!
お店の冷蔵庫を買い換えました。今までの冷蔵庫も、まだ冷却能力にそれほど
衰えはなかったのですが、もう買って15年近くになり、いつ壊れてもおかしくない状態で、
夏場に急に壊れたりしたら大変なので、今の時期に思い切って買いました。
業務用の冷蔵庫を買えればいいのですが、スペースの問題もあり、価格もかなり高くなるので
家庭用で大型のにしました。3月末のエコポイント取得ぎりぎりということもあり、
今の時期になったということもあります。
[2011/04/06 00:35]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
チョコのケーキ
街で買ってきたケーキです。名前は忘れたのですが、チョコのケーキです。
[2011/04/05 00:58]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
カタラーナ
カタラーナを作りました。イタリア版のクレーム・ブリュレです。
バーナーで表面に焼き色をつけたところです。
[2011/04/04 00:53]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
「バーテンダー」
嵐の相葉くんがやっていた、ドラマ「バーテンダー」昨日の放送で終わりましたね。
原作者はコミック「ソムリエ」と同じですが、お酒のエピソードって
ホントに面白いなと、思います。
[2011/04/03 00:51]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ヨダレの出る話
松ちゃんのヨダレの出る話、面白いですね。4年ほど前に東京に行った際、
某イタリアレストランで白トリュフのパスタを食べましたが、目の前で
トリュフを削ってもらいました。一擦りいくら、とかではなかったです。
[2011/04/02 00:23]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ピザ生地
ピザ生地です。先日業者からイタリアの小麦粉のサンプルをもらったので
それで作りました。この画像は練り終わったところで、このあと温かいところで発酵させます。
その後小分けし密閉し、冷蔵保存して使います。
[2011/04/01 00:33]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
プロフィール
Author:salute
FC2ブログへようこそ!
最新記事
忙しかった (12/24)
東京駅 (12/20)
STAP (12/19)
根室 (12/18)
爆弾低気圧 (12/17)
最新コメント
サルーテ:猫居座る (09/19)
きたむら:猫居座る (09/18)
サルーテ:金本引退試合 (10/11)
きたむら:金本引退試合 (10/10)
サルーテ:青井阿蘇神社 (09/26)
きたむら:青井阿蘇神社 (09/26)
サルーテ:パンダ (07/12)
最新トラックバック
時々時事爺:GW初日 帰省混雑など始まる (04/28)
キングオブ競馬:競馬業界が激震する内容を無料で公開します! (05/30)
月別アーカイブ
2014/12 (21)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (30)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (31)
2014/02 (19)
2014/01 (32)
2013/12 (31)
2013/11 (30)
2013/10 (31)
2013/09 (27)
2013/08 (28)
2013/07 (31)
2013/06 (30)
2013/05 (31)
2013/04 (30)
2013/03 (31)
2013/02 (28)
2013/01 (29)
2012/12 (30)
2012/11 (30)
2012/10 (31)
2012/09 (30)
2012/08 (31)
2012/07 (31)
2012/06 (30)
2012/05 (31)
2012/04 (30)
2012/03 (31)
2012/02 (29)
2012/01 (31)
2011/12 (31)
2011/11 (30)
2011/10 (32)
2011/09 (32)
2011/08 (29)
2011/07 (32)
2011/06 (30)
2011/05 (31)
2011/04 (30)
2011/03 (26)
2011/02 (28)
2011/01 (29)
2010/12 (30)
2010/11 (29)
2010/10 (29)
2010/09 (30)
2010/08 (31)
2010/07 (20)
2010/06 (7)
2010/05 (31)
2010/04 (30)
2010/03 (31)
2010/02 (28)
2010/01 (31)
2009/12 (31)
2009/11 (30)
2009/10 (31)
2009/09 (29)
2009/08 (31)
2009/07 (31)
2009/06 (30)
2009/05 (31)
2009/04 (30)
2009/03 (30)
2009/02 (28)
2009/01 (29)
2008/12 (30)
2008/11 (30)
2008/10 (30)
2008/09 (27)
2008/08 (30)
2008/07 (31)
2008/06 (30)
2008/05 (31)
2008/04 (30)
2008/03 (31)
2008/02 (29)
2008/01 (30)
2007/12 (30)
2007/11 (31)
2007/10 (31)
2007/09 (11)
2007/08 (13)
2007/07 (4)
2007/06 (8)
2007/05 (10)
2007/04 (3)
2007/03 (11)
2007/02 (10)
2007/01 (12)
2006/12 (9)
2006/11 (6)
2006/10 (13)
2006/09 (20)
2006/08 (8)
2006/07 (12)
2006/06 (10)
2006/05 (17)
2006/04 (15)
2006/03 (13)
2006/02 (11)
2006/01 (12)
2005/12 (11)
2005/11 (7)
2005/10 (10)
2005/09 (14)
2005/08 (12)
2005/07 (1)
カテゴリ
未分類 (2206)
料理・ワイン (248)
野球・サッカー (297)
競馬・格闘技 (47)
映画・音楽 (8)
車・オートバイ (8)
猫・動物 (10)
テレビ・芸能 (27)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
copyright © 2018 Trattoria Salute all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。