Trattoria Salute
熊本大学の裏にあるイタリア食堂のTRATTORIA Salute シェフによるブログ
チャーハン
昼食にチャーハンを作りました。玉葱、人参、ショウガ、ピーマンなどのみじん切り、
ローストビーフのくず、ベーコン、海老、キノコなどが材料です。つまり、あり合わせの
残り物を適当に入れて作ります。冷飯を加えて炒め、最後に塩胡椒としょう油、ゴマ油、
卵、ネギを加え、完成です。
スポンサーサイト
[2011/02/28 01:05]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ひかりちゃん近況
うちで飼っている猫の最年長が、ひかりちゃん18歳です。人間でいえば
かなり高齢です。2年ほど前に、少し耳の中が化膿したことが原因なのか、
近頃、耳が聞こえないようです。以前は遠くからでも名前を呼べば、
ニャーと返事をして近寄ってきたのに、最近は全く反応がありません。
聞こえないためなのか、ものすごく大きな声で啼いたりもします。
体自体はわりと元気なので、出来るだけ長生きしてほしいのですが。
[2011/02/27 01:05]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
伊予柑のアーモンドタルト
悦子さんが伊予柑をいっぱい買ってきたので、伊予柑のアーモンドタルトを
作りました。タルト生地を型に敷き、アーモンド生地を詰めます。上に
薄切りの伊予柑を並べ170度くらいのオーブンで40分くらい焼きます。
焼き上がったら伊予柑のマーマレードを塗って出来上がりです。
[2011/02/26 16:43]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
コーヒー価格高騰
数年前から、ずっとコーヒー価格の値上げが続いてますが、ここに来てまた価格が
高騰してきてます。紅茶なんかも値上がりしてます。原因はやはり中国やインドでの
食事の欧米化に伴い、需要が増え続けているということらしいです。
中国もインドも人口がハンパないですからね。コーヒーの仕入れ価格が上がっても
お店での価格に簡単に反映出来ないのがきびしいですね。
[2011/02/25 00:25]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
都知事選
都知事選出馬の顔ぶれはどうなるのでしょうか。早々とワタミの渡辺さん、共産党の小池さんが
表明しましたが、どうやら本命の現石原知事は出馬を見送るみたいですね。決意は決まって
あとは発表するだけといわれる東国原さんは本当に出馬するのでしょうか。なんだか乱戦に
なりそうですね。
[2011/02/24 00:47]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ニュージーランド
ニュージーランド南島の地震、かなりの被害ですね。日本人留学生の
行方不明者も多いようで、早急な救助隊の派遣が必要です。
ニュージーランドは日本と同じで地層が沈み込むプレートの近くに位置し、
しかも北島と南島では、沈み込む方向が逆という、微妙な地形にあるのですね。
[2011/02/23 16:18]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
お好み焼き
山芋と紅生姜があったので、今夜はお好み焼きを作りました。小麦粉を水で溶き
卵、山芋を加え、刻んだキャベツ、ネギ、天かす、紅生姜を入れ混ぜます。
お好み焼きの基本は豚玉と思っていますが、今日はイカと海老があったので
それらを上にのせて焼きました。トッピングはソース、マヨネーズ、青のり、
かつお節です。やっぱり、お好み焼きは美味しいです。かなり多めに作ったので
余った分も焼いてしまい、冷凍保存しています。
[2011/02/22 00:24]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
|
飛び火
チュニジアやエジプトの政変が、周辺の中東諸国、アラビア語圏のイランや
バーレーン、イエメン、リビアなどにも反政府デモになって飛び火していますね。
中国にもその気配があるようで、これは近い将来、中国や北朝鮮も分からなくなってきましたね。
[2011/02/21 14:41]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
新喜劇
蒲島知事とスザンヌが、九州新幹線全線開業にあわせて熊本をPRするため
よしもと新喜劇に出演してました。一般の人がうまくこけるのって
なかなか難しいんですよね。
[2011/02/20 00:32]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
欧州リーグの日本人
ブンデスリーガのシュツットガルトに移籍した岡崎、ついにデビューしましたね。
しかもフル出場。国内リーグでなく、欧州リーグ戦でしたけど、これから期待できそうです。
それにしても、欧州の各国のリーグに所属する日本人って21人もいるんですね。
香川や長谷部、内田、岡崎のいるブンデスリーガが最多の6人、2部も含めるとドイツは8人。
続いてオランダリーグが4人です。今後はプレミアやリーガエスパニョーラ、セリエAの
ビッグクラブで活躍する選手が出てきてほしいですね。
[2011/02/19 00:16]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
チャウダースープ
久しぶりにチャウダースープを作りました。チャウダースープはアメリカ的なスープなので
普段はあまり作りませんが、時々ちょっと変わったスープを出したいときに作ります。
メインのネタはハマグリやあさりがポピュラーですが、牡蠣やムール貝や鯛などでも
作れます。野菜は玉葱、人参、ジャガイモ、キャベツなどで、ダシで煮たあと、牛乳でのばし、
ソルトクラッカーで濃度をつけるのが特徴です。
[2011/02/18 00:19]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
活オマール
明日の予約で使う、活オマール海老を仕入れました。ホントに活きがよかったです。
胴と尾を切り離しても、まだ元気に動いてました。テールはポアレ。爪は蒸して
供します。頭は野菜やトマトと一緒に煮て、ジュ・ド・オマール(オマールのだし)を
作り、ソースにします。
[2011/02/17 00:02]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ロナウド引退
元ブラジル代表のロナウドが引退を表明したそうですね。実はもう13,4年前、
イタリアを旅行した際、ミラノであったセリエAの試合で生ロナウドを見ました。
当時ロナウドはインテルに所属していて、膝を故障する前の全盛期でした。
その試合でも1得点を上げました。ロナウドといえば、大活躍した日韓ワールドカップでの
変なヘアースタイルも印象的でしたね。
[2011/02/16 00:18]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
二日酔い
昨日はスタッフの飲み会でした。ワインを飲み過ぎて二日酔いです。
今朝、仕込みでパスタソース用の阿蘇ポークのラグーを作る際、
焼いた肉を赤ワインでフランベしたら、ワインの香りが立ち上って
気持ちが悪くなりました(笑)。
[2011/02/15 16:02]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
雪猫
うちは猫が3匹いるのですが、そのうち1匹は雪が大好きです。
童謡で「犬は喜び庭駆け回り、猫はコタツで丸くなる」とありますが、
その猫は、雪が降り出すとベランダに出してくれと、うるさいです。
2日ほど前、結構雪が降りましたが、ベランダではしゃいでましたし、
正月元日、ベランダに積もった雪の上を、体をすりつけて転げ回ってました。
ちょっと変わってますね。
[2011/02/14 00:44]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
井岡
井岡、強かったですね。2階級制覇の叔父さんのDNAなのか、
センス抜群ですね。
[2011/02/13 00:29]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
くるみのアイスクリーム
ここしばらくお店でくるみのアイスクリームをおいていますが
結構好評です。いわゆるフランス菓子の“プラリネ”アイスクリームと同じで
カラメルソースにロースとしたナッツを合わせ、冷ましてから砕いて、アイスクリームに合わせます。
アイスクリームはアイスクリーマーを使わず簡単につくるセミフレッドです
[2011/02/12 00:29]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
電気カーペット
今年は特に寒いので、電気カーペットが欠かせません。夜寝る前に
布団を暖めてから寝ます。
[2011/02/11 00:21]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
デキャンタージュ
今日は久しぶりにデキャンタージュをしました。今日は常連さんの10名ほどの
パーティー予約が入っていて、事前にワインも2本決めて頂いていて
そのうちの1本は最近入荷したボルドーの99年で、2週間ほど前に試飲したのですが
かなりオリがあったので、デキャンタージュする旨を伝えて行いました。
デキャンタージュというのはワインを抜栓したあと、デキャンタと呼ばれる
容器に移し替える行為で、オリがグラスに入らないようにするためだったり、
移し替える行為で空気を含ませ味をまろやかにしたり、閉じている香りを
覚まさせたりする理由で行います。オリは口に入っても害はありませんが
口当たりがよくないため、デキャンタージュをします。ただ、デキャンタージュを
するのは、長期熟成のワインだったり、ある程度高価なワインをするもので
通常のワインにはその必要はないと思います。
[2011/02/10 00:22]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
読書
風水的には、トイレにはあまり長居してはいけないそうですね。本や雑誌類などを
置くのもよくないそうです。でもボクの場合、トイレに座って本を読むのが
昔からの習慣で、とても落ち着いて読めるんです。よくないとは分かっているのですが、
やめられません。
[2011/02/09 00:55]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
デビュー
長友インテルデビュー、まずまずでしたね。
[2011/02/08 00:05]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
リゾットの味付け
牡蠣のリゾットを食べたお客さんから、「牡蠣のリゾットって美味しいですね。
味付けはどうしてるんですか?」と、尋ねられました。牡蠣のリゾットは
最初に玉葱と生米を軽く炒め、白ワインを加え、あさりのブロードを加えながら
炊きます。炊きあがる少し前に牡蠣とイタパセを加え、最後に“ヴァージンオイル”と
“粉状のチーズ(うちではグラーナ・パダーノ)”を加え空気を含ませるように
混ぜて出来上がりです。定番のリゾットのそら豆とベーコンのリゾットの場合は
“バター”と“グラーナ・パダーノ”で仕上げます。ペスカトーレ・リゾットの場合は
パスタと同じでチーズは加えず、“ヴァージンオイル”だけで仕上げます。
[2011/02/07 00:27]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
卵
鳥インフルエンザの影響で、卵の価格が高騰する傾向にあるようですね。
スーパーなどでの特売も、なくなってきているようです。飲食店をやっていると
どうしても卵はかなり使うので、影響が大きいです。うちの店でも
ケーキ類やアイスクリーム、前菜のオムレツや手打ちパスタ、ピカタやカツレツなど
何でも卵は使います。これからしばらく高騰が続くようだと困りますね。
[2011/02/06 00:29]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
グリーン・ホーネット
現在、「グリーン・ホーネット」という映画が上映されています。
とても懐かしいのです。グリーン・ホーネットは、もともと30年以上前に
アメリカでテレビドラマとして放映されていて、主人公の助手兼運転手で
カンフーの達人カトー役をブレイクする前のブルース・リーが演じていました。
その後、ブルース・リーが人気が出たので、そのドラマを映画用に編集し、
映画館で上映されたのです。そして当時、ブルース・リーの大ファンだったボクは
その映画を見に行きました。今上映されているのは、そのリメイク版です。
[2011/02/05 00:57]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
八百長メール
野球賭博問題で押収した携帯電話から発覚した今回の八百長疑惑。
八百長自体を取り締まる法律はなく、刑事事件には問えないということらしいですね。
ただ、自分たち一般人の感覚としては、賭博に関しては、公営ギャンブルもあるくらいですから、
ある程度は理解も出来るのですが、八百長というのは、プロスポーツ選手にとっては
あるまじき行為で、絶対許されないと思います。今後、角界を揺るがす大問題になりそうです。
元大関魁傑の放駒理事長の会見が痛々しいですね。
[2011/02/04 00:18]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ゴボウのピュレ
先日あったコース料理でグリルしたお肉に、ソース代わりにゴボウのピュレを
添えました。玉葱とベーコンとともに、スライスしたゴボウを甘みがでるまで
よく炒め、ブロードで煮込んでミキサーでピュレ状にしました。ゴボウのピュレだけを
味見すると、あまり美味しくなかったのですが、肉と一緒に食べると相乗効果か、
ものすごく美味しくなりました。お客さんの反応もよかったです。
[2011/02/03 00:06]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
長友インテル
日本代表の長友のインテル移籍が決まりましたね。驚きました。
複数のビッグクラブからオファーがあることは報道されてましたけど
まさかインテルとは。即戦力として認められているんですね。
[2011/02/02 00:38]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
豪雪
今年はホントに寒いですね。熊本市でも最高気温が4,5度という日が
続いてますが、北陸の今度の豪雪はすごいですね。4メートル以上の
積雪で交通が麻痺、車や鉄道が立ち往生、寒いなか大変だなあ。
[2011/02/01 00:22]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
プロフィール
Author:salute
FC2ブログへようこそ!
最新記事
忙しかった (12/24)
東京駅 (12/20)
STAP (12/19)
根室 (12/18)
爆弾低気圧 (12/17)
最新コメント
サルーテ:猫居座る (09/19)
きたむら:猫居座る (09/18)
サルーテ:金本引退試合 (10/11)
きたむら:金本引退試合 (10/10)
サルーテ:青井阿蘇神社 (09/26)
きたむら:青井阿蘇神社 (09/26)
サルーテ:パンダ (07/12)
最新トラックバック
時々時事爺:GW初日 帰省混雑など始まる (04/28)
キングオブ競馬:競馬業界が激震する内容を無料で公開します! (05/30)
月別アーカイブ
2014/12 (21)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (30)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (31)
2014/02 (19)
2014/01 (32)
2013/12 (31)
2013/11 (30)
2013/10 (31)
2013/09 (27)
2013/08 (28)
2013/07 (31)
2013/06 (30)
2013/05 (31)
2013/04 (30)
2013/03 (31)
2013/02 (28)
2013/01 (29)
2012/12 (30)
2012/11 (30)
2012/10 (31)
2012/09 (30)
2012/08 (31)
2012/07 (31)
2012/06 (30)
2012/05 (31)
2012/04 (30)
2012/03 (31)
2012/02 (29)
2012/01 (31)
2011/12 (31)
2011/11 (30)
2011/10 (32)
2011/09 (32)
2011/08 (29)
2011/07 (32)
2011/06 (30)
2011/05 (31)
2011/04 (30)
2011/03 (26)
2011/02 (28)
2011/01 (29)
2010/12 (30)
2010/11 (29)
2010/10 (29)
2010/09 (30)
2010/08 (31)
2010/07 (20)
2010/06 (7)
2010/05 (31)
2010/04 (30)
2010/03 (31)
2010/02 (28)
2010/01 (31)
2009/12 (31)
2009/11 (30)
2009/10 (31)
2009/09 (29)
2009/08 (31)
2009/07 (31)
2009/06 (30)
2009/05 (31)
2009/04 (30)
2009/03 (30)
2009/02 (28)
2009/01 (29)
2008/12 (30)
2008/11 (30)
2008/10 (30)
2008/09 (27)
2008/08 (30)
2008/07 (31)
2008/06 (30)
2008/05 (31)
2008/04 (30)
2008/03 (31)
2008/02 (29)
2008/01 (30)
2007/12 (30)
2007/11 (31)
2007/10 (31)
2007/09 (11)
2007/08 (13)
2007/07 (4)
2007/06 (8)
2007/05 (10)
2007/04 (3)
2007/03 (11)
2007/02 (10)
2007/01 (12)
2006/12 (9)
2006/11 (6)
2006/10 (13)
2006/09 (20)
2006/08 (8)
2006/07 (12)
2006/06 (10)
2006/05 (17)
2006/04 (15)
2006/03 (13)
2006/02 (11)
2006/01 (12)
2005/12 (11)
2005/11 (7)
2005/10 (10)
2005/09 (14)
2005/08 (12)
2005/07 (1)
カテゴリ
未分類 (2206)
料理・ワイン (248)
野球・サッカー (297)
競馬・格闘技 (47)
映画・音楽 (8)
車・オートバイ (8)
猫・動物 (10)
テレビ・芸能 (27)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
copyright © 2019 Trattoria Salute all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.