Trattoria Salute
熊本大学の裏にあるイタリア食堂のTRATTORIA Salute シェフによるブログ
セラーが溢れてます。
4月と5月、多くのワインの値上がりの通知があり、
値上がる前に、少しでも買いだめしておこうと
かなりのワインを仕入れたため、ワインセラーが
溢れてます。一時期はホントに足の踏み場も
ないほどでした。整理整頓したり、2階自宅の
家庭用セラーに1部移したりしてやっと少し落ち着きました。
みなさんセラーのワインを減らしに来て下さい。
スポンサーサイト
[2008/05/31 00:31]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
|
ダービーウィーク
今週はダービーウィークですね。
昔はダービーウィークは新聞を見ながら
ずっとソワソワしていました。
以前と比べると開催される時期がすこし変わりましたが
1年を通して一番気候のいい時期ですね。
[2008/05/30 00:47]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
穴子?
フルコースの予約が入っていて、メインの肉料理が
少し重めなので、魚料理は軽めがいいと思い、
「穴子のフリット」がいいなと考えながら魚屋へ
行きました。パッと目についたので、
「この穴子、いくらですか?」と尋ねると
すかさずおじさんが、「それ鱧(はも)だよ。」と…、
こういう時結構恥ずかしいので、なにげに
「ですよねー。」と、返します。
[2008/05/29 00:45]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ルネッサ~ンス!
近頃ついついワイングラスを持つと
「ルネッサ~ンス!」と叫んでしまいます。
ついでに「がんばれやー。」とか「なんでやねんー。」
と言ってみて、最後に強めに「ボンジュール!」。
[2008/05/28 00:33]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
獣王対決
プロ野球交流戦面白いですね。
現在セリーグ1位の阪神とパリーグ1位の西武、
虎とライオンの対決は阪神の金本のサヨナラで連勝。
両チームとも、どちらかというとスター選手は
いないけど、投手力中心で機動力でつないでいく野球が
似てますね。
[2008/05/27 00:20]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
雨のモナコ
雨のモナコ、荒れましたね。
それにしてもフェラーリ、モナコでは勝てないですね。
ライコネンとスーティルの接触で7位入賞の
中嶋一貴よかったです。ハミルトンはやっぱり安定しています。
[2008/05/26 01:47]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
柳本ジャパン
バレーボールって普段あまり見ないのですが
見てしまうと、かなり力が入りますね。
女子バレー五輪切符を手に入れてよかったですね。
正直オリンピックでメダルを取るのは難しいのでは、と
思うのですが今回の予選のような試合ができれば
可能性が出てくるのでしょう。
[2008/05/25 01:08]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
欧州CL決勝
一昨日のサッカー欧州CL決勝、
PK戦の末、マンUが9年ぶりの優勝、プレミアリーグと
合わせて2冠、いい試合でしたね。ベスト4にイングランドの
チームが3チームも入っていました。今はプレミアリーグの
時代ですね。
[2008/05/24 00:05]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
熊本赤十字
熊本日赤病院、昨夜は大変だったみたいですね。
農薬を飲んで自殺を図った人の嘔吐物から
有毒ガス発生とは、何が起こるかわからない時代ですね。
[2008/05/23 00:11]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
丸20年
この5月で熊本に来て丸20年になります。
早いものです。周りの人たちだけ成長し
自分たちは進歩もせず、20年前と同じことを
やっているような気がします。
[2008/05/22 00:30]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
|
カラス
今朝、買い物から帰って来る途中、カラスに頭を
つつかれそうになりました。カラスが生ゴミの袋を
あさっていたのですが、バイクでボクが横を通ろうとした時
突然頭の上に来ました。ヘルメットをかぶっていたので
大丈夫でしたが、カラスって近くで見ると結構大きくて
怖いですね。
[2008/05/21 00:38]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
キャラメル・マキアート
今日はワインの試飲会があり、街に行きましたが
その後、スターバックスコーヒーに行きました。
この手のコーヒーショップにはあまり立ち寄らないのですが
行くと決まって注文するのはキャラメル・マキアートです。
っていうか、これしか知らないのです。
でも美味しいですよね、ホットもアイスも。
[2008/05/20 00:20]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
|
警察批判
シェフのエッセイのコーナーの「ボクのブチギレ事件簿」に
腹立たしい警察官の話を書いていますが、今回また警察に
対して腹の立つことがありました。もう4,5年前のことです。
ウチの店の前の駐車場スペースの隅っこに1台自転車が
置きっぱなしになっていました。そのうち持ち主がとりに来るだろうと
そのままにしていましたが、1ヶ月以上経っても誰もとりには
現れませんでした。もしかしたら、盗まれた自転車で犯人が
放置していったのかもしれません。いつまでも置いておく訳にも
いかないので、近くの交番に電話して放置自転車があるが
どうすればいいですか?と尋ねました。すると登録番号も調べ、
盗難届もでていないので、そちらで勝手に処分して下さい、という
回答でした。長い間風雨にさらされ、かなり傷んではいましたが、
まだ使えそうで捨てるのはもったいないので、器用な悦子さんの
お父さんが修理し使えるようにして、しばらく悦子さんの実家に
置いてありました。そして最近になって、悦子さんの妹さんの
娘、つまりボクたちの姪ですが、通学に使うためにその自転車に
乗っていました。そして昨日、なぜかわかりませんが姪が
自転車に乗っている時に警察官に止められ、自転車の登録番号を
調べると、盗難届が出ていて、まるで姪やボクたちが泥棒のように
思われたようです。かわいそうに姪はかなり長い時間、事情聴取
されたみたいです。事情は話しましたが、こちらは何も悪いことを
していないのに、ホントに腹が立ちます。もしかしたら、4,5年前に
電話でたずねた交番の警官が調べもせずに、勝手に処分してくれと
言ったのかもしれません(わかりませんが)。とにかく
この怒りをどこにぶつければいいのでしょう。
[2008/05/19 00:44]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ゴルゴ13芸人
先日のアメトーーク、ゴルゴ13芸人でした。
すべての話を読んではいないですが、ボクもゴルゴ13は
結構好きです。とても印象に残っているお話は
ゴルゴが持っている銃の射程距離より遠い場所から
追ってくる敵に対して、ゴルゴは山の高地に誘い込みます。
そしてある程度高地に上ってから狙撃します。ゴルゴの銃の
射程距離では絶対届かないはずなのになぜか狙撃は成功します。
それは海抜の高いところでは気圧が下がり、射程距離が
伸びるんですね。そのために山に登ったのです。
それに気づいた時には敵はもう死んでいます。
[2008/05/18 00:46]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
火事
今日のディナータイム、オーダーストップが
間近の9時15分くらいです。開いている窓から
なにかプラスチックや木が燃えるような匂いが
突然してきました。何の匂いだろう?と
喋っていると消防車のけたましい音が近づいてきました。
火事でした。ウチの店から、熊大方向に3軒先の
裏の家あたりです。もうもうと煙が上がっていました。
詳しい事はわかりませんが、一時、消防車、救急車、パトカー、
警官、野次馬で周辺は騒然としていました。
[2008/05/17 00:27]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
|
どらえもん募金
ミャンマーのサイクロンの被害と
中国四川省の地震の被害への募金を
少額ですがしました。
なんだか「明日は我が身」みたいな感じがするんですね。
地震の多発地帯の日本に住んでいるわけですし、
温暖化で水位は上がり、台風はどんどん大型化して
いつ九州は直撃してもおかしくありません。
対岸の火事では済まない気がします。
[2008/05/16 00:28]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
爪
近頃、なぜか爪が割れやすいです。
もともと仕事柄いつも爪を短く切りすぎて
深爪しているのですが、最近すぐ割れてしまいます。
年をとってカルシウム不足って事ですかね。
[2008/05/15 00:45]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
マッサージチェアー
以前このブログで、大型電器店に行くと必ず
マッサージチェアーのコーナーに行くと書きました。
昨日の休日も電器店に用事があり、買い物を済ませると
マッサージチェアーのコーナーに直行しました。
座り心地の良さそうなチェアーを選び、さっそくマッサージを
始めました。ただボクはどちらかというと、あまり強い動きは
痛いので苦手なのです。弱い感じでじんわりされるのがいいのです。
そんな感じでまったりマッサージを受けていると、店員さんが来て
親切に使い方の説明を始めるのです。「もっと強い方がよろしければ
このボタンを押して下さい。」とリモコンの強弱ボタンを強めに
上げました。ボクは心の中で「痛い、痛い、痛い。」と叫びます。
まるで拷問でした。
[2008/05/14 00:52]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
地震
中国の四川省で強い地震が発生したそうですね。
犠牲者は3000人とも、5000人とも言われています。
先頃、ミャンマーがサイクロンで多くの被害が出たのに
軍事政権が人的支援を拒否しました。中国はどういう対応を
するのでしょう。一昨日まで来日していた胡錦涛国家主席は
温家宝首相を現地に緊急派遣、迅速な行動をとっているようですが。
[2008/05/13 00:33]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
JFK
阪神久しぶりにJFKがそろい踏み。
やはり安定感がありますね。3人がそれぞれ
1回ずつに集中すればいいので、戦いやすいのでしょう。
[2008/05/12 00:46]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
鶏
近頃、鶏肉がかなり高騰してきています。ウチの店では
ランチは輸入品、ディナータイムのディアボロは
宮崎又は熊本又は鹿児島のいずれかの産地のものを使っています。
鳥インフルエンザの影響なのか、飼料が値上がりしているためか、
国産品も輸入品も以前の倍近く値段が上がっています。
[2008/05/11 00:41]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
競泳水着
北京オリンピックの競泳種目で使われる水着。
英国のスピード社の水着がかなりタイムを縮めると
話題になってますね。日本の水泳連盟は契約している
日本のメーカーに早急なレベルアップを要請しているそうですが
そもそも公平に同じ水着で戦うのが本当だと思うのですが。
メーカーに競わせて技術進歩させるという狙いはあるのでしょうが。
[2008/05/10 01:03]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
スーパーアグリ
F1のスーパーアグリチームが撤退することに
なったそうで残念ですね。通常年間500億円くらいの
予算でF1は運営されるそうですが、アグリチームは
その5分の1くらいでなんとかやっていたそうです。
それでもやはり資金難ということだそうで、
プライベートチームでやっていくというのは
かなり至難なのですね。
[2008/05/09 00:29]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
コックコート
コックさんが着ている白衣を
コックコートと言います。ウチの場合、夏場に着る薄手の
半袖はほぼ毎日替え自宅で洗濯します。冬場の厚手の
長袖は自宅では洗濯できないので、2,3日で替えクリーニング店に
出します。ゴールデンウィーク後半前の先週の末、クリーニングに
出したコックコートを今朝取りに行ったのですが、まだ仕上がって
いませんでした。通常2日で出来るのですが、ゴールデンウィークで
遅れているそうでした。ですので、今日は着てすでに4日目になる
かなり汚れてしまったコックコートで1日仕事をしたので、
ちょっと気分がすぐれませんでした。
[2008/05/08 00:30]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
あさりとサクランボ
お店のお客様からあさりを、ご近所さんから
サクランボを、それぞれ大量にもらいました。
あさりは家ではみそ汁に、お店ではスパゲティや
前菜で使いました。サクランボは2割程度は生で
食べて残りは種を抜いてシロップ漬けにしました。
[2008/05/07 00:35]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
モスバーガー
今日は休日でホームセンターなどに買い物に
行きましたが、昼ご飯はそのお店に併設されていた
モスバーガーで食べました。モスバーガーを食べたのは
生まれて初めてです。料理人の人ってあまりファストフード
などを食べたりしないんですか?と聞かれたりしますが
まったく食べないわけではないのですが、食べた回数が
少ないのは確かです。ハンバーガーを食べたのは数年ぶり
ですし、ケンタッキーに行ったこともありません。
でもモスバーガーは美味しかったです。
[2008/05/06 00:16]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
伊達
12年ぶりに復活したテニスの伊達公子さん、
シングルスは決勝で負けましたが、ダブルスは見事に
優勝しましたね。37歳で毎日2試合戦うなんて
すごい体力です。もともと京都出身で若い頃から
応援していました。どちらかというと気が強く、
プロスポーツ選手向きの性格ですが、年齢を重ねいい意味で
大人になり、人間的に成長したなと思います。
今後も現役で、また後進の指導など頑張ってほしいです。
[2008/05/05 01:05]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
唐川
ロッテの高卒ルーキー唐川、無四球1失点で完投勝ちすごいですね。
先日の衝撃デビューから続けて2勝目。球の伸びがいいし
リリースポイントが遅いからタイミングがとりづらいんでしょうね。
[2008/05/04 00:44]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
悲劇
今の店に引っ越してから6年になりますが、毎年の
ようにこの時期ツバメがやってきて、巣を作ります。
今年も巣作りをし、卵を産んだようだったのですが
昨夜、おそらく野良猫だと思いますが、巣を襲われ
つがいだった1羽が殺され卵も壊されてしまいました。
高いところに巣はあったのですが、横に止めている車の屋根から
飛びついたようです。今日になって、1羽だけ残されたツバメが
何が起こったのか理解できないように茫然としている姿を見ていると
先頃よく報道されている、山口県光市の母子殺害事件を
思い出し、なんともやりきれない気持ちです。
[2008/05/03 01:20]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
プレミアリーグ
チェルシーがリバプールを下して、欧州CL決勝進出。
マンUと対決。初のイングランド同士の対戦ですね。
近頃、イングランドプレミアリーグのチームは
強いですね。やはり資金力のある人がオーナーとなり、
潤沢な資金で選手を集め層を厚くして、リーグ戦と
カップ戦を同時に戦うことが出来るのが強みですね。
イタリアセリエAのローマもアメリカの有名な投資家が
買収するという話もあるそうです。
[2008/05/02 00:31]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
次のページ
>>
プロフィール
Author:salute
FC2ブログへようこそ!
最新記事
忙しかった (12/24)
東京駅 (12/20)
STAP (12/19)
根室 (12/18)
爆弾低気圧 (12/17)
最新コメント
サルーテ:猫居座る (09/19)
きたむら:猫居座る (09/18)
サルーテ:金本引退試合 (10/11)
きたむら:金本引退試合 (10/10)
サルーテ:青井阿蘇神社 (09/26)
きたむら:青井阿蘇神社 (09/26)
サルーテ:パンダ (07/12)
最新トラックバック
時々時事爺:GW初日 帰省混雑など始まる (04/28)
キングオブ競馬:競馬業界が激震する内容を無料で公開します! (05/30)
月別アーカイブ
2014/12 (21)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (30)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (31)
2014/02 (19)
2014/01 (32)
2013/12 (31)
2013/11 (30)
2013/10 (31)
2013/09 (27)
2013/08 (28)
2013/07 (31)
2013/06 (30)
2013/05 (31)
2013/04 (30)
2013/03 (31)
2013/02 (28)
2013/01 (29)
2012/12 (30)
2012/11 (30)
2012/10 (31)
2012/09 (30)
2012/08 (31)
2012/07 (31)
2012/06 (30)
2012/05 (31)
2012/04 (30)
2012/03 (31)
2012/02 (29)
2012/01 (31)
2011/12 (31)
2011/11 (30)
2011/10 (32)
2011/09 (32)
2011/08 (29)
2011/07 (32)
2011/06 (30)
2011/05 (31)
2011/04 (30)
2011/03 (26)
2011/02 (28)
2011/01 (29)
2010/12 (30)
2010/11 (29)
2010/10 (29)
2010/09 (30)
2010/08 (31)
2010/07 (20)
2010/06 (7)
2010/05 (31)
2010/04 (30)
2010/03 (31)
2010/02 (28)
2010/01 (31)
2009/12 (31)
2009/11 (30)
2009/10 (31)
2009/09 (29)
2009/08 (31)
2009/07 (31)
2009/06 (30)
2009/05 (31)
2009/04 (30)
2009/03 (30)
2009/02 (28)
2009/01 (29)
2008/12 (30)
2008/11 (30)
2008/10 (30)
2008/09 (27)
2008/08 (30)
2008/07 (31)
2008/06 (30)
2008/05 (31)
2008/04 (30)
2008/03 (31)
2008/02 (29)
2008/01 (30)
2007/12 (30)
2007/11 (31)
2007/10 (31)
2007/09 (11)
2007/08 (13)
2007/07 (4)
2007/06 (8)
2007/05 (10)
2007/04 (3)
2007/03 (11)
2007/02 (10)
2007/01 (12)
2006/12 (9)
2006/11 (6)
2006/10 (13)
2006/09 (20)
2006/08 (8)
2006/07 (12)
2006/06 (10)
2006/05 (17)
2006/04 (15)
2006/03 (13)
2006/02 (11)
2006/01 (12)
2005/12 (11)
2005/11 (7)
2005/10 (10)
2005/09 (14)
2005/08 (12)
2005/07 (1)
カテゴリ
未分類 (2206)
料理・ワイン (248)
野球・サッカー (297)
競馬・格闘技 (47)
映画・音楽 (8)
車・オートバイ (8)
猫・動物 (10)
テレビ・芸能 (27)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
copyright © 2019 Trattoria Salute all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.