Trattoria Salute
熊本大学の裏にあるイタリア食堂のTRATTORIA Salute シェフによるブログ
目にマジックリン
今日は1日、大掃除と棚卸しでした。
厨房のコンロの上にある換気扇のレンジフードの天井の部分に
マジックリンを吹きかけていた時です。マジックリンのしずくが
落ちてきて目に入ってしまいました。ものすごい激痛が走り、慌てて
水道水で洗い流しました。一瞬、眼科に行こうかなと思いましたが
生来の病院嫌いなのでやめました。その後半日痛みは取れませんでしたが
目の洗浄と目薬を差し続けました。来年からは水中メガネをかけて
厨房の大掃除をしようと思います。
スポンサーサイト
[2006/12/30 00:02]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
有馬ディープ
ディープインパクト完勝ですね。強すぎます。
クリスマスイヴに最高のプレゼント。
引退は早いのではと思いますが、とりあえず
お疲れ様です。
[2006/12/24 15:43]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
慌ただしい
さすがにこの時期毎日慌ただしいです。
御一人様1万円のフルコースの予約が入ったり、
当日の昼過ぎに突然「今晩、12,3名でパーティーやってもらえますか。」という予約が入ったり、クリスマスディナーの仕込みをしたり、
もう毎日バタバタです。でも後10日もしたら、京都の実家で
のんびりコタツに入って、K1ダイナマイトでも見てるのでしょう。
[2006/12/22 00:51]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
サルーテの野菜スープ
ウチの店の野菜スープ、わりと好きだとおっしゃて下さる方
多いです。胃に優しくて二日酔いに効くという方もおられます。
寒くなってきたこの時期特に美味しいと思います。でも全然特別な
作り方をしているわけではありません。料理の教科書などを見ると
野菜を炒めてから煮るという風に書いてありますが、サルーテでは
そんな面倒なことはしていません。鶏ガラからとったブイヨンに
サイコロ型に切った野菜(玉葱、人参、大根、カボチャ、キャベツ、
セロリ、トマト、ズッキーニなど)をぶち込んで煮込んでるだけです。
美味しく作るポイントとしては、あれば豆のピュレしたものを
入れることと、美味しいカボチャを多めに入れることです。
旨味と濃度がついて、ホントに美味しく仕上がります。
最後にヴァージンオリーブオイルを少し垂らします。
[2006/12/16 00:43]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
浅尾美和
浅尾美和はいいですね。
今はシーズンオフでスポーツニュースの
コメンテーターなどでテレビに出たりしてますが
やっぱりビーチでの躍動する姿が1番美しいです。
ホントに妖精ですね。心奪われます。ハマッてます。
[2006/12/16 00:29]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ロナウジーニョ
バルセロナの試合は面白いですね。
ロナウジーニョとデコのダブル司令塔はすごいです。
日曜日の決勝を戦うインテルナシオナルは
ロナウジーニョの生まれた地元のチームらしいですね。
[2006/12/16 00:16]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
免許更新
今日は朝から免許更新に行きました。5年ぶりです。
前回まで無事故無違反で優良者ということで
30分講習でしたが、今回は軽い違反が1回あり
1時間講習でした。そして講習も無事に終わり
後は新しい免許証をもらって帰るという段階で
突然、事務の方から「國松拓也さん、おられますか?」
「あ、はい。」「写真の写りが悪かったので、もう1度です。」
「写真写りって…(笑)。」
結局他の一緒に講習を受けた人たちより15分くらい
遅くなってしまいました。
[2006/12/05 00:08]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
ブンデスリーガ
ブンデスリーガ、フランクフルトの高原
ハットトリック達成!素晴らしい。
ヨーロッパの1部リーグでは中村に続いて2人目。
[2006/12/04 16:30]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
情けは人の為ならず
このホームページのインフォメーション、
スタッフ紹介の、ボクの座右の銘の欄に
「情けは人の為ならず」と書き込んでありますが
その意味を勘違いしておられる方が多いのでは
ないかと思うので説明します。情けは人の為ならずというのは
人に情けをかけてもその人の為にならない、という意味ではなく
人には情けをかけなさい、親切にしなさい、そうすれば
それがいつか回り回って自分に返ってきますよ、という意味です。
とても好きな言葉で座右の銘と言っていますが、自分自身が
それを実践しているかというと、あまり出来ていません。
座右の銘というか、そういう生き方をしたいと目標にしている言葉です。
先日京都に帰省した際、実家でオフクロに食事を作って食べさせて
その後、流し台で洗い物をしていた時です。後ろのテーブルに
座っていたオフクロが「洗い物までさせてゴメンね。でもね、人に
親切にしておくと、それがいつか自分に返ってくるのよ。
あなたが困った時に周りの誰かがきっと助けてくれる。だから
人には親切にしなさい。善を尽くしなさい。」と背中越しに言われました。
今まで直接オフクロから、情けは人の為ならずという言葉は聞いたことが
なかったですが、ボクの考え方、生き方は間違ってなかったと思い
すこし目頭が熱くなりました…。
[2006/12/03 15:37]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
プロフィール
Author:salute
FC2ブログへようこそ!
最新記事
忙しかった (12/24)
東京駅 (12/20)
STAP (12/19)
根室 (12/18)
爆弾低気圧 (12/17)
最新コメント
サルーテ:猫居座る (09/19)
きたむら:猫居座る (09/18)
サルーテ:金本引退試合 (10/11)
きたむら:金本引退試合 (10/10)
サルーテ:青井阿蘇神社 (09/26)
きたむら:青井阿蘇神社 (09/26)
サルーテ:パンダ (07/12)
最新トラックバック
時々時事爺:GW初日 帰省混雑など始まる (04/28)
キングオブ競馬:競馬業界が激震する内容を無料で公開します! (05/30)
月別アーカイブ
2014/12 (21)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (30)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (31)
2014/02 (19)
2014/01 (32)
2013/12 (31)
2013/11 (30)
2013/10 (31)
2013/09 (27)
2013/08 (28)
2013/07 (31)
2013/06 (30)
2013/05 (31)
2013/04 (30)
2013/03 (31)
2013/02 (28)
2013/01 (29)
2012/12 (30)
2012/11 (30)
2012/10 (31)
2012/09 (30)
2012/08 (31)
2012/07 (31)
2012/06 (30)
2012/05 (31)
2012/04 (30)
2012/03 (31)
2012/02 (29)
2012/01 (31)
2011/12 (31)
2011/11 (30)
2011/10 (32)
2011/09 (32)
2011/08 (29)
2011/07 (32)
2011/06 (30)
2011/05 (31)
2011/04 (30)
2011/03 (26)
2011/02 (28)
2011/01 (29)
2010/12 (30)
2010/11 (29)
2010/10 (29)
2010/09 (30)
2010/08 (31)
2010/07 (20)
2010/06 (7)
2010/05 (31)
2010/04 (30)
2010/03 (31)
2010/02 (28)
2010/01 (31)
2009/12 (31)
2009/11 (30)
2009/10 (31)
2009/09 (29)
2009/08 (31)
2009/07 (31)
2009/06 (30)
2009/05 (31)
2009/04 (30)
2009/03 (30)
2009/02 (28)
2009/01 (29)
2008/12 (30)
2008/11 (30)
2008/10 (30)
2008/09 (27)
2008/08 (30)
2008/07 (31)
2008/06 (30)
2008/05 (31)
2008/04 (30)
2008/03 (31)
2008/02 (29)
2008/01 (30)
2007/12 (30)
2007/11 (31)
2007/10 (31)
2007/09 (11)
2007/08 (13)
2007/07 (4)
2007/06 (8)
2007/05 (10)
2007/04 (3)
2007/03 (11)
2007/02 (10)
2007/01 (12)
2006/12 (9)
2006/11 (6)
2006/10 (13)
2006/09 (20)
2006/08 (8)
2006/07 (12)
2006/06 (10)
2006/05 (17)
2006/04 (15)
2006/03 (13)
2006/02 (11)
2006/01 (12)
2005/12 (11)
2005/11 (7)
2005/10 (10)
2005/09 (14)
2005/08 (12)
2005/07 (1)
カテゴリ
未分類 (2206)
料理・ワイン (248)
野球・サッカー (297)
競馬・格闘技 (47)
映画・音楽 (8)
車・オートバイ (8)
猫・動物 (10)
テレビ・芸能 (27)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
copyright © 2019 Trattoria Salute all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.